浄土真宗本願寺派 光寿山 正宣寺

  • ホーム
  • お知らせ
  • 2019年度 シリーズ展6「仏教の思想と文化-インドから日本へ-」特集展示『仏像ひな型の世界』のご案内

2019年度 シリーズ展6「仏教の思想と文化-インドから日本へ-」特集展示『仏像ひな型の世界』のご案内

シリーズ展6「仏教の思想と文化-インドから日本へ-」特集展示『仏像ひな型の世界』は終了いたしました。
龍谷ミュージアム臨時休館のお知らせ(龍谷大学)

 龍谷大学 龍谷ミュージアムでは、シリーズ展6「仏教の思想と文化-インドから日本へ-」特集展示『仏像ひな型の世界』を開催いたします。

 仏像などの彫刻をつくる際、仏師たちは「雛型」と呼ばれる模型を使用しました。大きな仏像をどのように効率的に彫るかを考えたり、注文主である施主や発願者に完成予想図としてみせる役割などを果たしたのでしょう。

 江戸時代には全国各地で膨大な数の仏像がつくられました。そうした江戸時代の造仏界をリードしたのが、七条仏師をはじめとする京都仏師です。今回の特集展示では、『大仏師系図』にもその名が記され、江戸時代から平成まで15代にわたって系譜を連ねた京都仏師・畑治良右衛門が伝えてきた雛型の数々を展観します。手のひらサイズの小さな雛型を通して、江戸時代の仏師の幅広い活躍を、手に取るように感じていただければ幸いです。​

 また、シリーズ展では、インドで誕生した仏教がアジア全域に広まり、日本の社会にも根づいていく約2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて紹介します。

シリーズ展6「仏教の思想と文化-インドから日本へ-」特集展示『仏像ひな型の世界』(龍谷大学 龍谷ミュージアム)

開催期間

2020年1月9日(木)~2月9日(日)
2020年2月22日(土)~3月22日(日)
※新型コロナウイルスによる感染の拡大に伴い、3月3日(火)~22日(日)は臨時休館

開館時間

10:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日

月曜日(ただし、1月13日、2月24日の月曜日は開館)

主催

龍谷大学 龍谷ミュージアム、京都新聞

本ページの内容は、当寺門信徒の皆様に向けて公開しております。閲覧については特に制限は設けておりませんが、関係者以外の方が閲覧したことにより、損害、不利益等が発生した場合、当寺は一切責任を負いません。

前のページに戻る