- ホーム
- キャッシュレスお布施
- クレジットカード・デビットカード
クレジットカード・デビットカード
クレジットカード、デビットカードでのお布施受納に対応しています。

ご利用可能なブランド
クレジットカード、デビットカード
- Visa(ビザ)contactless
- Mastercard(マスターカード)contactless
- American Express(アメリカン・エキスプレス)contactless
- JCB(ジェーシービー)contactless
- Diners Club(ダイナースクラブ)contactless
- Discover(ディスカバーカード)contactless
電子マネー
- QUICPay+(クイックペイプラス)
- iD(アイディ)
- Apple Pay(アップル ペイ)
ポストペイ型(後払い式)またはデビット型(即時払い式)のみご利用いただけます。
ご利用方法
1.金額の入力
決済用端末に金額を入力してください。
2.カードの読み取り
カードリーダーにカードをタッチまたは挿入してください。
3.暗証番号の入力
暗証番号入力画面が表示された場合は、暗証番号を入力してください。
4.レシートの発行(任意)
レシートの受け取り方法(SMSまたはEメール)を指定していただくと、電子レシートを送信いたします。
紙の受納証(後日のお渡しとなります)が必要な場合はお申し出ください。
注意事項
- 当寺は、Square株式会社が提供するカード決済サービス「Square(スクエア)」を利用しています。カードご利用者に対する個人情報の利用目的の通知・公表や同意取得等の取扱いについては、個人情報保護方針に関するお知らせ(Square株式会社)をご確認ください。
- 対面のみでのご利用となります。正宣寺以外の場所(ホール、ご自宅等)でのご利用を希望される際は、事前にお申し出ください。
- 分割等での受納には対応しておりません。分割等をご希望の場合は、納付後にカードご利用者よりカード裏面の発行会社へ分割等への変更を申請してください。詳細は各カード会社へお問い合わせください。
- 国際ブランド付きプリペイドカード、プリペイド型(前払い式)電子マネー、フレキシブルペイのポイント払いモードはご利用いただけません。
- Wi-Fiまたはモバイルデータ通信回線を使用するため、電波状況等によりご利用いただけない場合があります。
セキュリティについて
当寺が利用するカード処理システムは、国際カードブランド5社(American Express、Discover、JCB、Mastercard、Visa)が共同策定したデータセキュリティの国際基準であるPCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)のレベル1に準拠しています。カードリーダーで暗号化されたICチップの情報を読み取り、暗号化されたままデータセンターのサーバーに送信されるため、カード情報が端末に保存されることはありません。
クレジットカード・セキュリティガイドライン【3.0版】
ご利用対象外
JCB/Diners Club/Discover/QUICPay+の取扱い対象外
- 当寺への懇志(永代経懇志、報恩講懇志等)
当寺以外が受納または提供するもの
- 当寺にて開講する講座、教室等の受講料、月謝(講師へお支払いください)
- 当寺にて開催するイベント等の参加費、会費(主催者へお支払いください)
- 宗派、本山、別院、教区、他一般寺院等へのお布施、懇志、冥加金、賦課金
- 葬儀社、会場等へお支払いする代金(当該代金でのカード利用可否につきましては、各社のご担当者へお尋ねください)