浄土真宗本願寺派 光寿山 正宣寺

【中止】お寺で錫の小皿作り

2020年3月8日(日)の「お寺で錫の小皿作り」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止させていただくこととなりました。

錫の板からトントン金づちでオリジナルの小皿が出来ます

色々な場所をお借りして(すず)のワークショップを開催しています。

今回は中崎町の町のど真ん中にある、正宣寺さんをお借りして、「お寺で錫の小皿作り」を開催させていただくことになりました。

錫の板に金槌で模様を打って、木づちでお皿のカタチを作っていきます。お皿は2時間ほどで完成し、その日に持って帰っていただけます。トントン打つその時間は、気づくととっても夢中になっていて楽しいですよ。

錫は金属だけど大変柔らかく、融点も低い、とても面白い金属です。お皿作りの前に溶けた錫も見ていただけます。お酒や水を美味しくしたり、お花や茶葉のもちを良くしたり、、、と沢山の効能があり昔から愛されてきた金属です。

見た目はシルバーよりもしっとり落ち着いていて、控えめだけど独特の存在感があります。使うほどに味が出る、経年変化も錫の魅力です。

大阪の伝統工芸でもある錫。一度触れてその魅力を感じてみてください。ご参加ご希望の場合は、予約いただき現地で精算となります。皆様のお越しをお待ちしております。

日時

2020年3月8日(日)14:00~16:00【中止】

場所

正宣寺(大阪市北区中崎西1丁目6-23)

料金

3,500円

定員

6名(予約制)
汚れても良い服装でお越しください

定員に達しましたので、参加申込みを終了させていただきました。

主催

アトリエカンタ
http://atelierkanta.com/

お問い合わせ

suzu.workshopalternate_emailgmail.com

本イベントは、正宣寺が会場提供の協力を行い、主催者が開催するものです。参加のお申し込み、内容等のお問い合わせにつきましては、直接主催者へお願いいたします。

前のページに戻る