浄土真宗本願寺派 光寿山 正宣寺

正信偈講座(12)

正宣寺正信偈講座(12) 2025年12月1日(月)14:00~ 講師:大野孝顕(正宣寺住職)

2024年より偶数月に「正信偈(しょうしんげ)講座」を開講しています。

「正信偈」は、宗祖(しゅうそ)親鸞聖人(しんらんしょうにん)が著された『顕浄土真実教行証文類(けんじょうどしんじつきょうぎょうしょうもんるい)教行信証(きょうぎょうしんしょう))』「行巻」の末尾にある七言一句、百二十句の偈頌(げじゅ)で、聖人がお念仏を心のよりどころとして強く生きぬかれたおこころがよくあらわされています。そのおこころを共に聞かせていただきましょう。

事前申込や受講料は不要です。どなたでもお気軽にお参りください。

正宣寺では、高齢者等重症化リスクの高い方に感染させない配慮を継続し、消毒液の設置、換気等の対応を実施しております。ご参拝の皆さまには、引き続き「咳エチケット」「手洗い・手指消毒」等、基本的な感染対策にご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

日時

2025年12月1日(月)14:00~15:45

講題

天親菩薩(てんじんぼさつ)
天親菩薩造論(てんじんぼさつぞうろんせつ) 帰命無礙光如来(きみょうむげこうにょらい) 依修多羅顕真実(えしゅたらけんしんじつ) 光闡横超大誓願(こうせんおうちょうだいせいがん) 広由本願力回向(こうゆほんがんりきえこう) 為度群生彰一心(いどぐんじょうしょういっしん) 帰入功徳大宝海(きにゅうくどくだいほうかい) 必獲入大会衆数(ひつぎゃくにゅうだいえしゅしゅ) 得至蓮華蔵世界(とくしれんげぞうせかい) 即証真如法性身(そくしょうしんにょほっしょうじん) 遊煩悩林現神通(ゆうぼんのうりんげんじんずう) 入生死園示応化(にゅうしょうじおんじおうげ)

講師

大野孝顕(当寺住職)
住職プロフィール

タイムテーブル

14:00

お勤め「正信念仏偈」
調声 住職

14:35頃

講座(前席 約30分)
講師 住職

15:05頃

休憩(10分)

15:15頃

講座(後席 約30分)
講師 住職

15:45頃

恩徳讃(おんどくさん)
終了

時間は多少前後する可能性があります。

よくあるご質問

参拝に関して(Q&A)

お問い合わせContact

仏事に関するご質問やお問い合わせを受け付けております。

ご予約Reserve

当寺本堂でのご法事等がオンラインでご予約いただけます。