浄土真宗本願寺派 光寿山 正宣寺

盂蘭盆会

盂蘭盆会 2019年8月1日(木)14:00~ 講師:大野孝顕(正宣寺住職) どなた様でもお気軽にお参りください

日時

2019年8月1日(木)14:00~16:00

行事説明

「お盆」とは、「盂蘭盆会(うらぼんえ)」を略したものです。お釈迦様のお弟子である目連(もくれん)尊者の母が、仏法によって餓鬼道の世界から救われたという故事からおこった法要で「歓喜会(かんぎえ)」ともいいます。

今日の私があるのは、遠いご先祖からの"いのち"の流れのうえにあるのです。私をあらしめてくれたご先祖をしのび、自分の"いのち"の根源に思いをいたすということは大切なことです。初盆の方は、忘れられない辛い思いで迎える方も多いかもしれません。

盂蘭盆会の法要を通して、死別は永遠の別れではなくて、やがてまた同じ浄土で再開することができるのだということを信知していくことが大切なのです。心の傷をいやしていただけるご縁となればと思います。

講師

大野孝顕(当寺住職)
住職プロフィール

タイムテーブル

14:00 お勤め「正信念仏偈」
14:35 法話(途中休憩10分)
15:55 恩徳讃、閉会

お知らせ

8月1日の盂蘭盆会のお勤め(表白(ひょうびゃく))の中で、ご先祖様のお名前を読み上げさせていただきます。ご希望の方は、門信徒様にお送りしているご案内はがきの用紙に記入してお渡しいただくか、法名・俗名をお伝えください。
お盆参りのご案内(2019年)

お盆参り・初盆法要

ご自宅のお仏壇等でのお盆参り、初盆法要のご依頼を承っております。

Instagram

この投稿をInstagramで見る

【盂蘭盆会】 暑い中、ようこそのお参りでございました。 -------- 親鸞は父母の孝養のためとて、一返にても念仏申したること、いまだ候はず。そのゆゑは、一切の有情はみなもつて世々生々の父母・兄弟なり。いづれもいづれも、この順次生に仏に成りてたすけ候ふべきなり。 (『歎異抄』) -------- お盆といえば、広く一般には鎮魂や先祖まつりをすると考えられていますが、浄土真宗のお盆は追善供養をしません。ご先祖を偲びうやまい、自分たちの"いのち"の意味と方向に思いをいたすのです。 親鸞聖人はなぜ追善供養を否定されたのか、そしてお念仏のご利益について、共にお聴聞させていただきました。 #浄土真宗 #本願寺派 #浄土真宗本願寺派 #正宣寺 #お寺 #中崎町 #大阪 #日本 #法座 #お盆 #jodoshinshu #hongwanjiha #jodoshinshuhongwanjiha #shosenji #temple #nakazakicho #osaka #japan #sermon #obon

浄土真宗本願寺派 光寿山 正宣寺さん(@shosenji)がシェアした投稿 -

前のページに戻る